
2018-02-23
人生を生きていく上で、こんな事を考えた事はありませんか? 「人は何故生まれ、何をする為に生きるのか」 今年この2月10日で67歳を迎えました。 おかげ様でこの年になっても健康で...
2018-01-25
人生は、時に日常を超え、自分の想像の範疇を超える出来事が突然訪れます。 しかし人生というのは、思いがけない事が起こるから面白い。 「運」との巡りあわせとは、そういうものなのかもし...
2018-01-01
新年明けましておめでとうございます。 本年も当ブログをどうぞ御愛顧の程、よろしくお願いいたします。 昨年一年を振り返ると、夢ハウスにとって幸運で実りある出来事が多い年だったと思い...
2017-12-28
ハタハタと吹き付ける向かい風の動静を見極め、舞い上がるタイミングを計る瞬間。 その瞬間は、何度飛んでいようとも見舞われる緊張感と高揚感。 重心を前に傾け、勢いよくキャノピーを真上に...
2017-11-24
響き渡る歓声、会場は異様な一体感。 いつまでも鳴り止まぬ大きな拍手に惜しまれつつもお別れの時間。 帰路に就くお客様一人一人に挨拶を交わしていると、 「感動した!」 「またやってよ」...
2017-10-30
先日の弊社東港工場近隣での火災は、全国ニュースでも取り上げられる程の規模の大きいものでした。 幸いにも弊社工場への延焼の被害は少なく、現在も平常通り営業させていただいております。 ...
2017-09-16
音の抑揚、旋律とリズム。 その曲は郷土の情景を思い出させ、またある曲は青春時代を思い出させ、またある曲は共感や前向きな姿勢、勇気、感動を与えてくれる。 人それぞれにある「名曲」。 ...
2017-08-10
地上40mから望む景色。 強い日射しは海面の青をより鮮やかに、どこまでも広がり続ける空は蒼のグラデーション。 上昇気流の南風が、まとわりつくような暑さと汗を拭い、翼を広げた鳥の如く...
2017-07-05
心の琴線に触れる。そんな「感動」は突然やってきます。 改良した自宅の寝室で、夢ハウスで開発したオリジナル高級マットレスに横たわる、就寝前の一日最良の時間。 吊り下げTVの映像か...
2017-06-06
価値あるものとは、値段の高い安いではなく比べて実感するものではないでしょうか?
「高いから価値がある」「安いから価値がない」ということではなく、人生を最良にする「本当に価値があるもの」は手に入れた後に安かったと思えるものなのかもしれません・・・ 一日一日が...