
2019-01-01
新年明けましておめでとうございます。 本年も夢ハウスグループ共々、どうぞ御愛顧の程よろしくお願いいたします。 夢を描き、目標を立て計画を練る。 新しい年の始まりには、心新たに誓...
2018-12-20
お客様が感動する家づくりをすることが夢ハウスの「仕事」。 夢ハウスの仕事とは「情熱の作品づくり」です。 会社の経営者であるトップ、その従業員である皆が全力でやりきったと思える情熱の...
2018-11-13
会社はお客様があってこそ成り立つもの。 そして住宅の仕事は、お客様を守る為に永遠に続かなければならない責任があります。 だから会社は永遠に存続しなければなりません。 創業より現在...
2018-10-03
林立するビル、はでやかな大型ビジョン、祭りのような賑わいのアーケード。 時の流れに追われるよう、忙しく歩く人々。 多種多様の雑音と絶え間なく訪れる雑踏のざわめき、喧騒。 いつ訪れ...
2018-08-28
緑輝いていた山もゆっくりとその姿は色褪せはじめ、寂しく感じる蝉時雨。 陽を覆うほどの木々が緑生茂げ立ち並ぶ景観は、原生的な美、幻想的な安らぎ、生命の輪廻。 枝葉の隙間から溢れる...
2018-07-18
ふと目が覚め、カーテンを開くと未だ薄暗い早朝。 時刻を見れば午前3時30分。 ほんの数ヶ月前までは目覚める事さえなかった時間、逸る気持ち。 それはまるで、楽しい夏休みを控えどう過ご...
2018-06-22
人それぞれに与えられた限りある時間。 一度きりの人生、人は人によって生かされ、自分という役割を全うします。 誰もが価値のある人生を送りたいと願い、日々汗を流し考えている事でしょう...
2018-05-26
生い立ちから現在までどれだけの時間、そしてどれだけ多くの出来事を積み重ねてきたのでしょう。 人は唯一無二の物語として人生を歩み、それを歴史と呼びます。 ふとした事や何かの拍子・...
2018-04-24
人生は山あり谷あり 人生を置き換える例えとして多く用いられる山路。 額に汗し、一歩一歩踏みしめるように歩く上り坂、目指す視線の先に見える頂は果てしなく遠く、只々苦悩の先にある雄大...
2018-03-24
春の香りにさきがけた如月も終盤の候。 芽吹きのエネルギーと歩調を合わせるように動き出したチャレンジ欲は春陽の兆し。 2月の下旬、パラグライダー日本チャンピオンの五十嵐さんに指導を...