
2017-04-25
熊本地震から一年。 未だ4万人を超える方が避難生活を強いられ、「我が家」のない生活を送り、多くの地域で復興の目途はたっていません。 あれからもう一年・・・時の流れの速さを感じてい...
2017-02-27
悩みや苦労、困難を乗り越えた時に、人としての生きる喜びがある
ムクドリたちの囁きが1つ2つと重なりじゃれ合い、木の枝を不規則に揺らす。 子守の木。その佇まいには、愛おしく実り始めた梅の花。 待ち焦がれた春の息吹は、日々の暮らしの中でゆっくりと...
2017-01-01
新年明けましておめでとうございます。 本年も当ブログ共々御愛顧いただけます様よろしくお願いいたします。 今年も新しい一年の始まりです。 「一年の計は元旦にあり、一日の計は朝にある...
2016-12-26
全ての人に等しく与えられる「今という時間」の中で感動や刺激を求め続ける
2016年。今年も残り僅かとなりました。 気付けば過ぎ去ってゆく1年、年を積み重ねる度に速度を増すこの感覚は、毎年暮れのこの時期に「時間」の大切さを考えさせられてしまいます。 ど...
2016-11-14
10月の終わり、昂る心を抑え駆けつけた先は、利根川河川敷。 気温どおりの肌寒さを感じないのは、これから飛び立つ者の緊張感と見守る者の高揚感が伝わってくるからなのでしょう。 ドウ...
2016-10-06
誰もが「幸せ」になりたいと願うのは当たり前の事だと思います。 皆さんが思い描く「幸せ」はどんな形を思い描くのでしょうか? 一言で「幸せ」と片付けても、人それぞれ「幸せの価値」は異...
2016-09-15
感動や刺激を求め続ける人生でありたい。チャレンジし続ける私の人生経験を伝えたい。
突き抜ける鮮やかな蒼天は、一途に想う高揚感。 内に秘めたる探究心が目的地へ駆り立つ。 滴る汗も気付かぬ程、夢中にただ夢中に・・・ 呼吸を整え颯爽と駆ける林道、逸る気持を抑えるように...
2016-08-13
8月7日(日)夢ハウスが行なう1年の行事の中で、一番のメインイベントである「夢ハウス大感謝祭」を開催しました。この日の最高気温は35℃、この夏一番の猛暑日。照りつける太陽とアスファ...
2016-08-02
自然と音楽が奏でるハーモニーの中、お客様との絆を深めた真夏の一夜
突然訪れる産声のような蝉の喧騒は、夏の風物詩であると同時に、鬱陶しかった梅雨が明ける合図。 焼ける日差しはいつもと変わらい夏の始まりを教えてくれます。 元より巡り巡る季節の中で自...
2016-06-20
2016年4月14日21時26分熊本を突如襲った大地震。 最大震度は7、地震発生から36時間以内に起きた震度6弱以上の余震は6回。 それ以外の余震も1500回を超え、それまで200...